2024.10.26
「熊野の香り」導入実績
和歌山県観光プロモーション「五感で楽しむわかやま旅」
(2024年10月26日~10月27日 大阪梅田 1階中央WEST広場(大阪))
「Dog Hotel Shirahama」「Bakery Hotel Shirahama」
(2024年10月23日~ Springs Shirahama(白浜町))
世界遺産登録20周年を迎える!「ちょっと寄り道 熊野古道 in 銀座」
(2024年3月15日~3月17日 東京メトロ銀座駅構内 銀座オアシス(東京都)東京メトロ銀座駅よりすぐ、B10出入口付近)
カッシーナ・イクスシー青山本店
(2023年4月6日~10月中旬予定)
※香りのお試しができます。販売はしていません。
古道歩きの里「ちかつゆ」
(2022年8月30日~9月11日 古道歩きの里ちかつゆオープニングイベント「ちかつゆ」)
第50回 国際ホテル・レストラン・ショー
(2022年2月15日~18日 東京ビッグサイト(東京))
南紀地方創生事業ミーティング
(2021年12月10日 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(白浜町))
コロッケの旅うた♪~和歌山編~
(2021年12月4日 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(白浜町))
第11回 大阪モーターショー
(2019年12月6日~9日 インテックス大阪)
第7回 夏山フェスタ
(2019年6月8日・9日 ウインクあいち(愛知県産業労働センター))
東京インターナショナル ギフト・ショー春2019
(2019年2月12日~15日 東京ビッグサイト(東京都))
プレミア和歌山 レセプション レセプション会場
(2019年2月8日 ホテル椿山荘東京(東京都))
プレミア和歌山 レセプション 座談会会場
(2019年2月8日 ホテル椿山荘東京(東京都))
なにわ号in 新宮駅
(2018年10月14日 JR新宮駅)
テーラーオオサカ 2018秋冬「あなただけの装いを創る会」
(2018年10月5日~10月7日 新宮セントラルホテル)
企業さま70周年記念式典
(2018年9月21日 リッツカールトンホテル(大阪))
和みわかやま 東京レセプション
(2018年9月4日 ホテルニューオータニ(東京都))
東京インターナショナル ギフト・ショー秋2018
(2018年9月4日~19日 東京ビッグサイト(東京都))
「ぱしふぃっくびぃなす」クルーズ船内
(2018年8月18日 熊野大花火と南紀クルーズ)
名古屋キャンピングカーフェア2018 Autumn
(2018年6月8日~9日 ウインクあいち(愛知県産業労働センター))
和歌山県新宮市プロモーション
(2018年5月18日~20日 関西国際空港 第一ターミナル 2階 KIXギャラリー前)
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
(2018年4月13日~ SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(白浜町))
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE GRAND OPEN
(2018年3月20日~22日 ホテルシーモア(白浜町))
名古屋オートトレンド2018&名古屋サイクルトレンド2018
(2018年2月24日~25日 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場))
新宮市観光協会開所式&出店
(2018年1月22日~2月7日 新宮市観光協会)
大阪モーターショー
(2017年12月8日~11日 インテックス大阪)
第20回名古屋モーターショー
(2017年11月23日~26日 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場))
ブラジル ジャパン・ハウスでの和歌山県人会
(2017年10月31日 ジャパン・ハウス(ブラジル・サンパウロ市))
テーラーオオサカ 2017’秋冬「あなただけの装いを創る会」
(2017年10月6日~10月8日 新宮セントラルホテル)
「ぱしふぃっくびぃなす」クルーズ船内
(2017年8月18日 熊野大花火と南紀クルーズ)
名古屋駅での観光誘致キャンペーン
(2017年7月8日 名古屋駅)
「ぱしふぃっくびぃなす」クルーズ船内
(2017年6月18日 南紀・南房総クルーズ)
森トラストグループ×マリオット・インターナショナル ディスティネーションキャンペーン『JAPATABI』
(2017年3月2日 東京マリオットホテル)
日経ウーマノミクス・プロジェクト
(2017年2月18日 日本経済新聞社ビル(東京都))
平成29年 東海和歌山県人会
(2017年2月9日 名古屋国際ホテル)
ブライダルフェア
(2017年2月5日 串本ロイヤルホテル)
プレミア和歌山レセプション
(2016年12月1日 ホテル椿山荘東京)
テーラーオオサカ 2016’秋冬「あなただけの装いを創る会」
(2016年10月7日~10月9日 新宮セントラルホテル)
「ぱしふぃっくびぃなす」クルーズ船内
(2016年8月18日 熊野大花火と南紀クルーズ)
ちょっと変わった写真展#1 KUMANO The way it is~あるがままの熊野~写真展
(2014年12月5日~7日 JR新宮駅前ギャラリー中村)

写真のある空間というコンセプトにて、『熊野の香り』による空間演出をさせていただききました。香りと写真により「熊野」をより感じていただいたようです。
多くの方が『香りの空間』の中でお茶を飲みながら、お気に入りの写真の前で談笑する。そんな素敵で贅沢な時間が流れていたように思います。
華原朋美 和歌山デスティネーションキャンペーン特別記念コンサート
(2014年11月8日 熊野速玉大社)

和歌山デスティネーションキャンペーン特別記念コンサート
熊野速玉大社内で開催されるため、全国各地から熊野へ足を運んでいただいた皆さんへの気持ちを、『熊野の香り』による会場入口でのウェルカムアロマにて、香りのおもてなしをさせていただききました。
ようこそ「熊野」へ。
『いよいよ和歌山へ行ってみようキャンペーン』
(2014年9月2日~3日 東京ホテルニューオータニ)


いよいよ和歌山へ行ってみようキャンペーン いよいよ和歌山へ行ってみようキャンペーン
『いよいよ和歌山へ行ってみようキャンペーン』というタイトルそのままに、『熊野の香り』で皆さんをお出迎えさせていただきました。
『うわ~いい香りする』
『全然違う!こんなの香ったことない』
とウェルカムアロマは大好評!
新宮市として、アロマ抽出丸ごと体験もPR! これが皆さん興味津々でした。
そして!なんと!
和歌山出身で活躍中の小西博之さん、岡本玲ちゃんが展示ブースに来てくれました!!
香りを手に取り絶賛!嬉しかったです。
熊野川温泉さつき再開オープニング式典
(2014年4月26日 熊野川温泉さつき)

熊野川温泉さつき再開オープニング式典
水害からの再開オープニング式典にて、『熊野の香り』で皆様をお迎えさせていただきました。
「いい香り!」
「うわ~熊野川の山のなの!?」
と声をかけていただき、嬉しく、そして香りとともに皆さんの笑顔が記憶されました。